Cover Up Tattoo
Blog
2020.02.17 Monday
カバーアップは兎にも角にも熟考して、的確な判断で臨むのみ。
もちろんまだ想定外の事もありますし、全て予想通りという訳ではないのですが。。
数を重ねる事で理解出来た事は増えてきました。
After
まだ彫りたての部分もありますので、今後しっかり治ってから下から浮いてくるものを判断してもう一度調整するかもです。
Before
これが元のタトゥー。20年程前のものでしたので、限界まで滲みきった様な状態でした。
こうして見て頂くと分かりやすいと思うのですが、可能な限り元絵を感じさせないようサラに彫ったように見える様考えて、下絵も作り臨みます。
個人的にはこのくらいカバーアップ出来てれば合格ラインかなぁと思っております。
あまり消せないようなオーダーの場合は、カバーするモチーフ自体の変更や、ボカシの濃度など相談させて頂いてから挑みます。
数ヶ月経過した状態も写真を撮って、再度載せてどう変化したのか見て頂ければと思います。
何度か同じ箇所を彫る事になるにも関わらず、最後までお付き合い頂き感謝です。
本当にお疲れ様でした!
Work by Satoshi